2019年03月17日

USBソケットを買ってみました

 シガーライターソケットに差し込んで使うUSBソケットを店頭で買いました。
 EM-153という商品です。(星光産業製)

EM-153_01.jpg

 実はすでに類似の物を使っていたのですが、一番のポイントとなったのは、充電中と充電完了を色の異なるLEDで表示してくれることです。
 実際に使ってみました。

EM-153_02.jpg


 スマホを繋いだ左側のLEDが赤く点灯しています。
 眩しすぎるような明るさではなく、夜間でも邪魔になりません。

EM-153_03.jpg


 ちなみにUSBソケットのとなり(左)に12vのソケットがあり、写真では青いLEDが光っていますが、これは別製品です。フットランプの代わりに使っています。かなりの明るさですが、EM-153の角度が自由に変えられるので下向きにできて足元だけを照らしています。

サイトにあるEM-153の説明
●USB機器の充電状態の目安を示す、インジケーター付きダイレクトソケットです。
※充電中は「赤色」、充電完了時は「青色」にインジケーターが変化します。
●USBポートは接続した機種を自動で判別し機種に合った電流で最適充電を行う自動判別機能を採用しています。各ポートで独立した制御を行いますので、異なる機種を同時に挿してもそれぞれ最適な充電を行えます。
●USBの表裏を気にせず挿せるリバーシブルUSBポートを採用しています。
●12Vソケットと5V/2.4AのUSBを2ポート搭載したソケットです。(2ポート合計最大4.8A)
●90°首振りプラグで角度の調整ができます。
●シガーソケットの内径がφ21mm〜φ22.5mmまでの車種に使用可能です。


 リバーシブルのポートだとか、iPhone/Androidの自動判別機能も親切です。

posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185733978
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。