2年前にアクアに乗り始めた際、すぐにライセンスプレートランプバルブを標準の白熱球から、LEDに交換しました。
このたび車検整備の際に「青みがかっている」という理由で、白熱球に交換されてしまいました。
このLEDは、以前乗っていたエスティマ・ハイブリッドのライセンスランプに使っていて、もちろん車検もパスをしていたものです。販売元のCARMATEでも「車検対応」と言っているものです。
車検整備から戻ってきたところで、早速元のLEDに戻すことにしました。
2年前の交換時にはバルブの交換の仕方が分からず、リアドアの内張を剥がして、内側から交換するという手間をかけましたが、実は外側から透明のカバー(写真には写っていません)の左右の穴の一方に先の細いドライバーを差し込んで、手前にこじるようにして引きはがすことができます。
このLED、青みがかっていますかねぇ。
2019年03月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185760406
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185760406
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。