2019年04月29日

WordPressを始める(4)

 「豊富なカスタマイズ性」が強調されるLuxeritasですが、サイトの外見的な印象を変える各ページのタイトル部分が無味乾燥なものになっています。

wordpress003.png

 「豊富なカスタマイズ性」が強調されるLuxeritasですが、自由に変えられません。
 ブロックの選択では、H2〜H4はありますが、H1はありません。

wordpress001.png


 各ページのメインタイトル部分はどうやらH1らしいのです。そこで、H1のCSSを強制的に変えてみることにしました。

wordpress002.png

.post h1 {
border-left:solid 10px #f4dcfe !important;
border-bottom: 2px solid #f0f0f0;
padding-left:1em;
font-weight: bold;
}


 左側にテレサ色のピンクの縦線、文字数が少なくても目立つようにライト・グレーの下線を付くようになりました。

wordpress004.png


posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | WordPress
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185930820
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。