2019年04月28日

WordPressを始める(3)

 スクラッチのHTMLによるサイト作成と違い、ブログやCMSでは、メタ情報が自分にとっては不要だったり、目障りだったりします。
 文字は小さく、リンクの下線などを見えないようにしたいと思いました。
 文字サイズは、子テーマの設定に「文字サイズ」があります。

wordpress006.png



 ここに「メタ情報」の文字サイズ設定が含まれますので、容易に変更ができます。

wordpress007.png


 問題は、リンクの下線です。こちらはCSSの設定が必要です。

wordpress005.png

/* タグ名の色変更 下線消去 */

.meta-box .fa-tags,
.meta-box .tags,
.meta-box .tags a {
color:#333333;
text-decoration:none;
}

/* カテゴリー・記事作者名の色変更 下線消去 */

.meta-box .category a {
color:#333333;
text-decoration:none;
}

.meta-box .category a:hover {
color:#ff3333;
}

.meta-box .fa-pencil,
.meta-box .author,
.meta-box .author a {
color:#333333;
text-decoration:none;
}

.meta-box .author a:hover {
color:#ff3333;
}

/* 「よろしければシェアお願いします」の下線色変更 */

.sns-msg h2 {
border-bottom:solid 5px #d7d7d7;
}

wordpress008.png
(マウスカーソルが乗ったときにのみ色が変わる)


 ついでに、SNSのボタンのすぐ上にある「よろしければシェアお願いします」が目障りなので、文字を変えると共に二重下線をライトグレーの単線にしました。

 文字自体は、「SNS シェアボタン (1)」に「記事下の SNS シェアメッセージ」という項目があるので簡単に変更ができます。

wordpress009.png


 本当は、文字自体を非表示にしたいのですが分からず、文字をnullにしても1行分の隙ができてしまうのです。

タグ:Wordpress
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | WordPress
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185930969
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。