文字は小さく、リンクの下線などを見えないようにしたいと思いました。
文字サイズは、子テーマの設定に「文字サイズ」があります。
ここに「メタ情報」の文字サイズ設定が含まれますので、容易に変更ができます。
問題は、リンクの下線です。こちらはCSSの設定が必要です。
/* タグ名の色変更 下線消去 */
.meta-box .fa-tags,
.meta-box .tags,
.meta-box .tags a {
color:#333333;
text-decoration:none;
}
/* カテゴリー・記事作者名の色変更 下線消去 */
.meta-box .category a {
color:#333333;
text-decoration:none;
}
.meta-box .category a:hover {
color:#ff3333;
}
.meta-box .fa-pencil,
.meta-box .author,
.meta-box .author a {
color:#333333;
text-decoration:none;
}
.meta-box .author a:hover {
color:#ff3333;
}
/* 「よろしければシェアお願いします」の下線色変更 */
.sns-msg h2 {
border-bottom:solid 5px #d7d7d7;
}
ついでに、SNSのボタンのすぐ上にある「よろしければシェアお願いします」が目障りなので、文字を変えると共に二重下線をライトグレーの単線にしました。
文字自体は、「SNS シェアボタン (1)」に「記事下の SNS シェアメッセージ」という項目があるので簡単に変更ができます。

本当は、文字自体を非表示にしたいのですが分からず、文字をnullにしても1行分の隙ができてしまうのです。
タグ:Wordpress