WordPressのメニューは、一箇所で設定できないので慣れるまで大変です。
まず、外観です。
子テーマの「ヘッダーナビ(グローバルナビ)」で、色やサイズを設定できます。
メニューの内容は、同じく子テーマの設定画面ですが、その名も「メニュー」です。
いくつかのメニューのパターンを登録できるようですが、私の場合は1つのパターンだけです。その名もMENUという登録名です。(笑)
実はそのパターンの登録は、子テーマの設定ではなく、WP管理画面から行います。Luxeritasという項目から行うのですが、Luxeritasをインストールしていない場合はどうなるのか…は分かりません。
タグ:Wordpress