2019年06月12日

ANKERのスピーカー

 何というカテゴリーでしょう、要するにBluetoothを使った小型スピーカー。
 先日は念願の(実はちょっと衝動的だった)BOSEのものを購入して嬉しかったのですが、音域のバランスが好みでなくてがっかりしました。
 ある目的があってボーカル部分がはっきりと聞こえるBluetoothスピーカーを買いたかったのです。
 そして、ANKERの製品を買いました。

ankerスピーカー.jpg

 この写真はスマホの広角レンズで撮影したのでANKERの方が大きく見えますが、実際はちょっと小さいのです。重さはさらにぐっと軽い(BOSEがかなり重い!)です。

 結論を言うと、「買って良かった」です。
 最大音量は多分、BOSEに負けそうですが、家の中でそれほど大きな音量で聴くことはありませんし、何より
低音の強調しすぎもありません。

 ためしにテレサ・テンを聴いてみて、あることに気付きました。ちょっとスピーカーの方向を変えるとぐっと耳に入る音量が落ちます。つまり指向性が強いと言うことです。
 こんな小さな筐体でどうしてこんなに大きな音がでるのか不思議に思いましたが、音の発する方向を絞ることで音のエネルギーを効率的に耳に届けることで、一般的なスピーカーに比べて大きく聞こえるのではないかと思った次第です。

 バッテリーの持ちもよさそうで、取りあえず満足のガジェットでした。

タグ:Anker
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186134799
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。