
鉄道利用に関係していない、どうでもいいようなことが書かれています。
何パターンかあるようですが、どうやら広告だとすぐに気付きました。
改札口を通る者としては、円滑にあとの人が引っかからないように、私の場合だったらSUICAの残額表示だとか、定期券の使用期限が迫っている場合に表示される期限だとかの表示をみるようにしています。それ以外にもメッセージが出たりしたらそれを読まなくでは行けないので、改札口通過に不要な情報は要らない…というよりも「邪魔」です。
見る(見せられる)人は多いと思いますが、ここの広告はやめてくれませんか。>JRさん