2019年06月21日

やめてほしい広告

 数日前から、改札口にオレンジ色のステッカーが貼られています。

改札口広告01.jpg

 鉄道利用に関係していない、どうでもいいようなことが書かれています。

改札口広告02.jpg


 何パターンかあるようですが、どうやら広告だとすぐに気付きました。

 改札口を通る者としては、円滑にあとの人が引っかからないように、私の場合だったらSUICAの残額表示だとか、定期券の使用期限が迫っている場合に表示される期限だとかの表示をみるようにしています。それ以外にもメッセージが出たりしたらそれを読まなくでは行けないので、改札口通過に不要な情報は要らない…というよりも「邪魔」です。

 見る(見せられる)人は多いと思いますが、ここの広告はやめてくれませんか。>JRさん


posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186175136
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。