
この表示が1車両に何枚貼ってあるのか分かりませんが、乗客全員に伝えたいのならば、無数にペタベタと貼っておかなければいけません。
たぶんこの掲示を見る人は僅かでしょう。
本気で「注意してください」というよりも、アリバイ的な掲示のような気がします。
急停車はどうしてもあり得ることです。
数日前に新宿近くを走っている電車に乗っていたときも急停車があり、即座に(直前に?)「急停車をします
emergency stop(?)」とかっていう車内放送が流れました。理由は、遠方での人の線路立入だったようですが、関連路線の電車までもが連動して自動的に停車するのですね。お陰で、電車の目的地到着が遅れてしまいました。