
去年のような40℃越えはまだないものの、去年、いや数十年なかった毎日のように直射日光下を歩くということを通勤のためにしています。
少しでも暑さを避けるために、人生初体験の「日傘」を差してみました。

自宅と駅の間の20分。道の左右どちらかに建物があればその陰に入ればいいのですが、左右とも建物がなかったり、正面または背後から強い陽射しが当たる区間がたくさんあるのです。
今回の「日傘」は、夕立の対処用に持ち歩いている普通の雨用のものなので、日を通してしまいますが、それなりに日陰を作ってくれます。
amazonで日傘も物色し、ほしいものリストにも加えましたが、日傘に加え雨用の傘を持ち歩くのは馬鹿馬鹿しいので、当面は今の軽い雨用傘1本だけで通勤しようと思っています。