
センターコンソールに、ディーラーオプションのカーナビはあるのですが、あまりに地図が見にくいのと、そもそも位置が悪いのです。
さらにトヨタは「視認性を高める」と称してスピードメーターはセンターメーターにして、位置もダッシュボードの奥にするくせに、ナビを見るには頭を下に向けなくてはいけません。CH-Rは高い位置にあっていいと思いました。
オンダッシュのナビが両方の問題を解決してくれます。
購入したのはYupiteruのYPB734という機種(¥17,780)です。昨年のモデル(マップ)ですが、今年のものだとちょっと高いので、こちらにしました。
ゴリラが有力候補でしたが、高い上に評判が悪いのです。(今になって考えると、「高い割に駄目」と評価する人が多いのかも知れません。
地図はトヨタ純正よりもずっと見やすいです。ただ、20年以上見てきた、俯瞰の設定がないのにはがっかりました。いざとなれば、純正とYupiteruと併用します。

俯瞰に限らず設定は少ないのですが、そういうコンセプトの製品です。
交差点拡大もしっかりやってくれます。

変なルート(間違えてはいないが、遠回り)を示すこともありますが、リルートは速い/早いです。
まあまあ、というところでしょうか。