2019年08月22日

2019年第11回(通算338回)〜しばらく休む?

 暑さのせいか、頭がいたい日が続いていたので解禁日を過ぎても献血ルームには行きませんでしたが、回復したので通勤の電車を降りていつもの献血ルームへ。

blod20190822.jpg

 小雨が降ったり止んだりという、比較的涼しい日でしたが、ロビーはガラガラでした。

 タブレットの問診をするときに受付の人から「心電図は?」と言われて、すでに1年を経過していることを思い出しました。「ちょうど1年前の同じ月なら大丈夫ですよ」と言われましたが、結局は医師から「心電図をお願いします」と言われて、別室にて心電図。医師に再度呼ばれ、「問題ありません」の結果。
 無料で心電図を取ってもらえるのですから、良いですよね。

 血漿成分献血を3サイクルで終了。

 氷たっぷりのアイスコーヒーがもらえる期間ですが、雨模様の上、電車と採血ルームの冷房で身体は充分に冷えて、アイスコーヒーを飲む気にはなれませんでした。

 記念品はRed Bull Energy Drinkという飲み物と、ポイントがたまったとかで4つの選択肢から選んだ「マルチケース」とやら。クリアーファイルの小さいものって感じです。

 次回は、全血だと9月5日ですが、成分はずっと後になり、10月16日です。しばらく休みましょうか。今年はとても年19回には到達できそうもありません。


posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186465879
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。