2019年08月26日

AUTO-VOX X1の引っ越し

 1年使ったAUTO-VOX X1をX1pro版に変更し、余ったX1を、家族のPASSOに引っ越しました。

passo-x104.jpg
(作業完了後の写真)

 本体はルームミラーに付けるだけなので簡単なはずでしたが、このPASSOのルームミラーのユニバーサルジョイントが緩くて、重いX1を取り付けると、悪路を走るとミラーが下を向いてしまうのです。
 解決策は…使わなくなったアクアのルームミラーに交換することでした。

 次は、GPSアンテナです。ダッシュボード上に載せるのは目障りなのでダッシュボード内に納めることにしました。適当な場所として左のスピーカーのカバーを開けて、そこに収めたいのですが、アンテナを収めるだけの隙がありません。そこで、アンテナを分解して、黒いプラスチックの筐体を取り外し、ビニール袋に入れてみました。これで小さくなって収まるようになりました。

passo-x101.jpg


 ピラーの近くである上に、水平に取り付けられなかったのですが、電波の受信は問題なく出来ています。

passo-x102.jpg
(ダッシュボード中央部にあるのは、ナビのアンテナ)


 次は、リアカメラです。古いPASSOではナンバープレートがバンパーの位置ですので、低すぎます。
 仕方ないので、室内に取り付けることにしました。位置は、ハイマウント・ストップランプのカバー下に付けることにしました。

passo-x103.jpg


 作業時間に余裕がなかったので、今日の所は配線がむき出しです。あとで、ドア内→ルーフ内と通すことにします。

posted by kewpie at 18:25| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186474473
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。