
前から、中に電話が置いてなかったのか、少し前まではあったのか。それさえも覚えていないような「存在感」です。
電話を置かないのならば、この電話ボックス自体を取り外してしまっていい(あるいは、その方がいい)と思う反面、大災害時にここに公衆電話が残っていればいいのにとも思います。
法的にはNTTが負担することになりますが、公的な性格と、いまや電話事業はNTTの独占ではないことを考えると、NHKに準じて、税金で維持をするなどの必要があるように思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |