テレサ・テンの一番のお気に入り『難忘的一天』には、既成のビデオがありません。当然(?)、日本語の
歌詞もありません。
最初に作った、『難忘的一天』の私製ビデオです。
「世界の車窓から」と一緒になっているのは、この番組のBGMとして、初めて『難忘的一天』を聞いたからです。番組のアナウンスに被されて、テレサ・テンの声が流れるのならば、著作権云々とは言われないと思ったのですが、駄目でした。(勉強になりました。)
表示される日本語では歌うことができないので、「歌える日本語歌詞」を考えてみました。
その後作った「世界の車窓から」のない、PVっぽいバージョンです。
口の動きと声(歌詞)のずれが気になっていました。そこで、今回は、スロー映像にして、その「ずれ」を誤魔化すことにしました。
また、主題歌として使われた映画「難忘的一天」を添える…というか、それにテレサ・テンの歌唱を添えることにしました。
また、TMPGEncVideoMasteringWorks7のカラオケ字幕作成機能を初めて使ってみました。(冒頭のスクリーンショット)
コピー防止のために、YouTubeの大きなロゴを入れてあります。
歌詞の色変わりのタイミングはかなり調整を繰り返しましたが、出来上がった映像を見ると、不完全な部分が目に留まってしまいます。
おまけ
「難忘的一天」で動画を検索していたら、こんなのが見つかりました。
たしかに「難忘的一天」とタイトルに書かれています。
【テレサ・テンの最新記事】
- 日本デビュー時のライバル〜雑誌等の記事(..
- 加納典明の撮影〜雑誌等の記事(97)
- 「週刊朝日」1984年3月16日号〜雑誌..
- 「週刊明星」1975年3月30日号の記事..
- 1981年「銀幕」〜雑誌等の記事(94)..
- どうして?
- この『空港』の出所が分かった(2)
- この『空港』の出所が分かった(1)
- 「アクトレス」1984年5月号〜雑誌等の..
- 「新女性」1970年第11期〜雑誌等の記..
- 「ピットイン」1976(昭和51)年3月..
- ヤクルトホールコンサート〜雑誌等の記事(..
- 「殺されたって私は怖くない」〜雑誌等の記..
- 水着の表紙〜雑誌等の記事(88)
- ベトナム公演〜雑誌等の記事(87)