2020年01月02日

ちょっと面白い年賀状

 今回もらった年賀状で1枚、ちょっと面白い年賀状がありました。

2020年賀状01.jpg

 見た目は何と言うことはない、既製品のものですが、手にとって「あれっ」と思いました。

2020年賀状02.jpg


 2人(?)のオリンピック・シンボル・キャラクターの顔の部分に触ると独特の感触があります。

2020年賀状03.jpg


 透明の小さな半球状の粒々が、顔の部分にびっしりと並んでいるのです。

 とっても珍しい!…というわけではありませんが、視覚以外の印象を与えてくれるものとして、ちょっと何か感ずるところがありました。
 他にも確か2人、小さなシールを貼ってくれた人がいて、やはり同じ印象です。ただ、オリンピックの葉書は、触るまで気付かないので「一本取られた」という意外感があります。
 それから既成の年賀葉書の通信面全面に、少し凸凹した紙を貼り付けたものを送ってくれた人も。

 それぞれにお手間と費用とをかけてくれてありがとうございます。もちろん、それ以外の人たちにも感謝します。

 自分でも「透明のツブツブ」が出来ないでしょうか。プリントゴッコが生きていれば、そういう「インク」も発売されたことでしょう。



posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186995242
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。