2020年02月11日

2020年第3回(通算346回)〜しばらく休みに

 休日だったので、通勤帰りに…というわけにいかず、車で献血ルームへ。

blood20200211_01.png


 ヘモグロビンの量の問題もなく、予定通り血漿成分献血をしました。(血小板の解禁日はもっと先)
 献血用ベッドの前の小さなテーブルに飲み物(紙カップ)を置くと、うっかりこぼしやすいので冷や冷やします。(熱い飲み物は、熱々?)
 ダイソーにテーブルに取り付けられるカップホルダーがあることを聞いていたので、以前から教えてやろうと思っていましたが、どうしても実物が手に入りませんでした。

blood20200211_02.jpg


blood20200211_03.gif


 そっくりですが、ちょっとだけ形が違います。

 記念品の選択肢は、チョコレートか、いつものアイクスクリームで、チョコレートを選択。

blood20200211_04.jpg


 特別に、どこかの企業の寄付で「木の折り紙」というのももらいました。
 さらに紙一枚。

blood20200211_05.jpg


 次回解禁日はは、全血だと2月25日ですが、血漿は3月21日、血小板だと4月5日です。
 ということで、3月25日を次回の予定にします。

posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 献血
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187151287
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。