コロナウイルス感染拡大防止のため、「集会などはしない」と言われている今、こればかりは「延期」はできません。もちろん、マスクをしていくことにしました。

9割くらいの参列者がマスク着用。故人は年配の人だったので、参列者もほとんどがそういう年代の人でしたが、むしろ年配の人に非着用の人が多かったような印象です。前に並んでいた親族は半々くらいでしたが、半分とは言え、着用していたのはちょっと驚きでした。
私は焼香の際にだけはマスクを取るつもりでしたが、親族の焼香でもマスクを外す人はいませんでしたし、一般の焼香が始まるときには、わざわざ式場のスタッフが「マスク着用のまま焼香してください」と放送してくれたので、マスクを外したくないとお持っていた人もほっとしたのではないでしょうか。