全血と血漿の解禁日だったので、行きつけの献血ルームへ。
コロナで献血量が少ないといわれていますが、(昼休みの時間と言うこともありますが)ロビーはガラガラでした。
ふと疑問に思ったのですが、コロナに知らないうちに感染している人も献血をする可能性があるわけですが、どう対処しているのでしょう。
それから、血圧の高い老父のために血圧計を注文してあります。腕で測定するのは面倒とうことなので、手首で測定する物を注文しました。5000円位の物です。
今まで血圧計には関心がなかったのですが、今日の献血の際に、採血終了後の手首の血圧計をよく見たら、PanasonicのEW-BW10という機種でした。
Amazonで2000円ちょっとで購入できます。残念。
2020年04月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187356866
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187356866
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。