数は少なくても日本にも、駅前とかで自由に弾けるピアノの置いてるところがあるようですが、世界中の「駅・空港・街角」にはたくさんあるようで、そこでの老若男女の自由な演奏をまとめた番組が「駅・空港・街角ピアノ」で、すごく楽しいのです。
今夜はその「スペシャル版」として、視聴者から人気のあった演奏を特集したのですが、その中で「男と女」の演奏を聴いて、これまで何度も聞いてきたけれども、改めて聞きたくなりました。
フランシス・レイといえば、「白い恋人たち」です。
この演奏、サントラでも、そもそもフランシス・レイの演奏でもありません。アコーディオンがよく聞こえますが、写真ではRolandの文字が見えます。「Rolandのアコーディオン?」と思い調べてみると、はやりそうでした。
Vアコーディオンという商品名の、言わば電子アコーディオンでした。このようなものが世の中には出ていたのですね。
「駅・空港・街角ピアノスペシャル」再放送は6月21日(日)です!…だそうです。
2020年06月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187601536
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187601536
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。