テレサ・テンの「人面桃花」を聞いてから後、実はこのエピソードが高校の教科書で題材になっていると知りました。
私自身は習った覚えがありません。確かに漢文は嫌いでしたが、やったかやらなかったくらいは覚えています。
上の教科書(の写真)は、高校の卒業生がPayPayフリマに出品したもので、
「学校で購入しました
理系でしたので、ほぼ使用しておりません
テスト範囲になった「人面桃花」の78〜81Pのみ使用し
マーカーチェックや書き込みございます
他は、問題なく綺麗だと思います」
と説明しているくらいで、「人面桃花」しかやっていないというくらいですから、定番の学習内容なのでしょう。
とにかく私自身は勉強し直しです。…といっても、漢文を読まなくても筋が分かればいい。(笑)
どうやら、ある男が一度たままた訪れた家の娘に1年後に会おうと訪れたが姿が見えなくてがっかりということを、門に書き付けたところ、その娘は失望して死んでしまったが、それを娘の父親から知らされた男が娘の傍らに行くと、娘が生き返った…めでたし、めでたし、というお話し。
かなり非現実的なストーリーです。
問題は、これをテレサ・テンが…というか、「人面桃花」の歌詞がどんな風に表しているか、です。
2020年08月17日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187857538
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187857538
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。