Twitterをながめていたら、こんなのが出てきました。
イラストの数少ないテレサ・テン故、日頃何かとお世話になってる(実は勝手に利用させてもらっている)本秀康氏です。
彼のイラストではなくて、インスタグラムへのリンクでした。
ということで、つい、このイラストのもとになったジャケットも確認。
メリー・ホプキンは、その時に聞いたわけではありません。1968年と言うことですので、私は小学生。ポップスを聴くなんてことはありませんでした。その後、中学生になってから「百万人の英語」という番組で、多分「悲しき天使 Those Were The Days」を聞いて、さらに「Good bye」も聞いて…ということだったと思います。
2020年09月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187911115
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187911115
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。