TSUTAYAに行って、「贖罪」のDVDを借りてきました。
きっかけは、黒沢清という、私には馴染みのない名前の映画監督が「スパイの妻」という映画で、ベネチア国際映画祭の監督賞を受賞したニュースを見たからです。
10月公開ということなので、「スパイの妻」は見られないが、どんな作風の映画を作る人なのかと、いくつかの作品の中から「贖罪」を選びました。湊かなえが原作ということで、ちょっと興味を持ちました。
見た感想は…とても一言では言えませんが、湊かなえの原作をうまく映像に表現していると思いました。
「告白」でもうけた、「怖さ」をそれ以上にうまく表現していました。
「スパイの妻」では主役が蒼井優ですが、「贖罪」でも蒼井優でした。(「贖罪」を選んだ理由でもあります。)
ちょっと意外だったのは、映画は10月公開ということですが、「劇場版」が10月公開であって、なんと6月にNHKのBSで放送されていたということです。
2020年09月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187924321
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187924321
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。