2020年10月10日

「小城故事」の映画DVD

 「小城故事」関連のビデオを作るにあたり、映画そのものをYouTubeで一応見ましたが、それは中国語字幕に英語字幕が加えられたものです。

小城故事movie02.jpg

 ただ、これは本来ワイドサイズだったものを、4:3の比率にするために、左右をクロップしてある映像でした。中国語の字幕はそれでもいいのですが、英語の字幕は左右の端が収まらなくて読み取れず、読みにくくて不便でした。

 実は別の動画サイトには、シネスコサイズ(?)のまま下に黒帯と中国語字幕を入れた映像がアップロードされていました。
https://www.bilibili.com/video/av669306398/

 「城」というタイトルが付き、壁に囲まれた狭い裏道が特徴の町が舞台ですから、ワイドな映像でなくてもいいと思っていたのは間違いで、むしろ、左右の壁が広がっている感じが、ワイドな比率によってうまく撮られているように思いました。(裏道の場面は実はそんなに多くはありませんが。)

 とにかく元の映像があるのにそれを見ないのはもったいない…というわけで、もう一度「小城故事」を見るのに、左右クロップなしのワイドの映像と字幕を合成してみることにしました。

 要らない、中国語字幕と黒の帯をクロップします。

小城故事movie01.jpg


 そして、2つの映像を一つに重ねます。

小城故事movie03.jpg


 これでもまあいいのですが、どうせ字幕は全部白色なので、背景の映像もモノクロにし、さらにコントラストの処理などで、できるだけ目立たないようにしました。

小城故事movie04.jpg


 まあまあの仕上がりです。

小城故事movie05.jpg

 字幕のないシーンは真っ黒にするという対応も考えられますが、何度も見るわけではありませんし、上の映像の続きみたいな感じですので、それほど見苦しくはありません。

小城故事movie06.jpg


 ちなみに、この映画の縦横サイズをパソコンで調べてみると、シネスコとビスタの中間くらいの比率です。
 本来のサイズ(比率)は分かりません。


posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188015741
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。