平日だというのに、結構混んでいて、順番待ちで時間がかかりました。
今日はたまたま、採血の機械のディスプレーがどうにか見えたので、何度か観察しました。
今日は血小板でしたが、分かったのは、事前に210mLという血小板の採血予定量が決めてあって、私の場合だと4サイクルでそれを採りきるということです。実際の採血(血小板)は219mLだったようです。
ラブラッド会員のポイントがたまったとのことで、保温保冷バッグをもらいました。
【献血の最新記事】
- 2022年第10回(通算379回)久しぶ..
- 2022年第9回(通算378回)クリアフ..
- 2022年第8回(通算377回)血小板
- 2022年第7回(通算376回)血小板
- 血圧異常
- 2022年第6回(通算375回)血漿
- 2022年第5回(通算374回)ひな祭り..
- 2022年第4回(通算373回)血小板
- 2022年第3回(通算372回)血小板
- 2022年第2回(通算371回)血小板、..
- 2022年第1回(通算370回)今年は何..
- 2021年第7回(通算369回) 最低回..
- 2021年第6回(通算368回) 記録忘..
- 2021年第5回(通算367回)8か月ぶ..
- 2021年第4回(通算366回)チョー久..