2020年11月21日

三島町再訪・第2日〜只見線編

 前日に撮影を失敗した6時の車両を今日はしっかりと撮影するつもりでしたが、5時に起きてみると激しく雨が降っていました。暗さに加えて雨では、ビューポイントからの撮影は困難と考え、第2橋梁からの撮影をすることにしました。

20201121_0164__800px-3.jpg

 川沿いの道路のどこからでも撮影はできたのですが、位置決めに迷いました。
 ほぼ想定通りの写真になりましたが、川面がもっと広く移し込めなかったのが残念でした。ほぼ真っ暗ですので、川面のどの位置にに車両が映るのかが分からなかったためです。
 私の他にも2人が撮影に来ていました。

 7:23の下りです。

20201121-DSC_0213_800.jpg
(←進行方向)


 トリミングしてみると、当然のことながら車両の姿がよく見えていいのですが、暗く、周囲の色が悪いのでとても「きれい」とは言えません。

20201121-DSC_0213_800_trim.jpg
(←進行方向)


 7:41の上りです。最初から寄ってみました。

20201121-0219.jpg
(進行方向→)


 トリム。後ろ向きですので、勢いがありません。渡りきる直前の写真は撮れませんでした。

20201121-0219_800_trim.jpg
(進行方向→)


 13:05の上りを最後に帰宅することにしました。10時頃には一旦日が射したものの、13時近くなると、雨や風が強まってきました。撮影位置の雨風はそのままでしたが、遠くには日が射し、その結果虹が出ました。

20201121_0273__800px_norm.jpg

 橋梁には日が当たらなくて、残念です。
 ちょっと鮮やかさを強調。

20201121_0273__800px.jpg

 うーん、不自然。

 少し離れて、虹を取り入れて。

20201121_0284_800trim.jpg


 このくらいの画角で撮っても良かったかも知れませんが、車両が暗くなってしまいます。

20201121_0289_800.jpg


 今回は天気には恵まれませんでしたが、暗い中での車両と,虹を背景にした車両が撮影できたので、まあまあ、良かったと思っています。

*******

三島町再訪・第1日〜テレサ・テン編
三島町再訪・第1日〜只見線編

三島町再訪・第2日〜テレサ・テン編
三島町再訪・第2日〜只見線編


posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188147916
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。