2021年02月11日

中国が最大の悪者だと思ったら…

 たまたま、CO2排出量の国別の資料を見ました。


 「中国と米国が飛び抜けて世界の悪者」という記憶でした。
 2016年と、ちょっと古いですが、この資料で見る限り、私の記憶、認識は間違いないようですが、国別ではなく、国民一人当たりのCO2排出量で比較すると、随分と違ってきます。



カタール
アラブ首長国連邦
サウジアラビア
オーストラリア
アメリカ
カナダ
韓国
ロシア
日本
ドイツ
南アフリカ
イラン
中国
と続きます。

 人口が飛び抜けて多いので、分母も大きくなり、その影響は大きいですし、排出量の伸び方も他国とは段違いに大きくなっていますが、一人ひとりのCO2排出に関しては、アメリカや日本と比べれば「地味」と言えそうです。

 オーストラリアが、石油産出国3国(サウジアラビア以外は、国別の円グラフに名前が挙がっていない)に続くのが興味深いところですが、国別の排出量では日本よりも少なくなっています。

 新型コロナで世界中の関心、不安はそちらに向いてしまっていますが、コロナ同様に「早め早め」の対策が必要でしょう。

posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188391946
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。