バッテリー動作のチェーンソーなので、作業時間は限られます。
できるだけ毎日、少しずつ作業をしようと、今日も竹林へ。
天気が良く、暖かったので、水筒に加えて、ペットボトルも1本持参。
緑の色が、周囲に好く溶け込んでいます。(笑)
切った竹を搬出していると時間がかかりますし、1m切りは2月中だけと決めているので、とにかく「切る」ことだけを優先しています。
直径10cmを越える竹はなかなかスパッと切れません。2方、3方から切っていくのですが、雑にやると噛ませてしまいます。それだけならいいのですが、チェーンを外してしまいました。
工具のある竹林外に出て、取り付け直し。
また戻って作業を再開したのですが、またブチッとやっていまいました。
また付け直し…だけなら良かったのですが、何と切ってしまいました。
今日はもう作業を終了するにしても、次回のためにソーチェーンを買いに行きました
しかし、ホームセンターの店頭には、ピッタリ同じサイズはありませんでした。
諦めて帰宅。
Amazonnで検索。私のチェーンは25AP60E。
OREGONとマキタ純正がありましたが、マキタの方が安い価格設定でした。純正が安いって珍しい。しかも、どうやらこれがOREGONからのoemらしい。
早速2本注文しました。
届いたら、作業再開です。今度はチェーンを切らないように気をつけます。
2021年02月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188405774
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188405774
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。