2021年02月17日

スペシャル・メニュー〜竹切り

変な雪01.jpg


 今日も竹切りです。ただし、風が強いので作業中に思い掛けぬ所から竹が倒れたりする危険があると考え、今日はスペシャル・メニュー…というと大袈裟ですが、1m切りではなく、切り出した竹の玉切りだけをすることにしました。

変な雪04.jpg


 こうして見ると、大した量ではないようですが、10mとか時には20mもある重い竹を引っ張り枝を落とし切断…という作業には3分〜5分程度かかります。

 風は強いだけでなく、徐々につめたくなり、とうとう雪混じりになりました。(冒頭の写真も、それを写したつもりですが、雪の降っているのが分かりません。)

変な雪02.jpg


 粉雪でもなければみぞれでもなく、直径5mmくらいの雪の塊がバラバラと落ちてくるという感じでした。こんな雪は見たことがありません。
 「降る」というよりも、風で「飛ばされてきた」という感じで、積もるほどのことはありませんでしたが、夜にも同じ現象が見られました。

変な雪03.jpg


 日本海側では大雪のようです。大変です。

posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 農業・庭
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188416792
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。