「間違いやすい」でも分かりますが、私は「間違えやすい」と言います。
「〜しやすい」という、動詞に付ける表現ですから、「間違える」という動詞にくっつけるべきで、「間違い」という名詞に付けるのは変、というのが理由です。
少し前にこれと同じことを話題にしたようなので、調べてみたらありました。
2021年01月22日 起こる・起きる
「間違い」なのか「間違え」なのか。私は「間違い」というのですが、「間違え」と言う人もいます。
調べてみると、「間違え」も項目としてありますが、→間違い となっています。
このときは、名詞の問題でした。
今回は、動詞です。ただ、名詞の元となったのが動詞だと書かれていました。

「間違い」は確かに名詞だが、元は「間違う」という動詞であるとのこと。
とすると、
「間違う →間違いやすい」も
「間違える→間違えやすい」と同様に可能ですね。
「起こる・起きる」に関しては、以前から
「起こる→起こりやすい」
「起きる→起きやすい」
の両方に抵抗はありませんでした。