2021年02月19日

ダストシールの仕上げ

 役に立つのか、立たないのか。よく分からない車のパーツに、ダストシールというのがあります。ドアの下縁の穴を塞ぐものです。雨水は一応抜けるように、密閉はしません。

ダストシール01.jpg

 以前、アクア用に注文をして取り付けたのですが、5枚のドアに3個所ずつだと思ったら、フロントドアが4つ必要で2つ不足していました。1個70円でモノタロウで購入できるのですが、そのために数百円の送料を取られるのは馬鹿げています。

 竹切り関連の商品の一部をモノタロウで買ったので、一緒にダストシール×2を注文したのです。
 これが届いたので、取付けました。

ダストシール02.jpg

 穴の位置が左右対称でないのが、面白いです。

ダストシール03.jpg

 取付は、ただはめ込むだけ。密着部分は薄く柔らなくできているので、カーブのところでも割合よく穴を塞いでくれます。

 
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188444002
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。