「元の映像をできるだけ忠実に」が私の方針ですので、あまり凝ったことはしないのですが、多くの人(特に海外の人)に楽しんでもらえるようにするために字幕を入れるのを原則としています。
今回は、古舘伊知郎の語りが多く、しかも早口で、しかも何を言っているのかよく分からないところがあって、字幕の作業にかなり時間を取られました。
その部分を、英語の字幕にするのもあれこれ迷いました。ショートカットにしたテレサ・テンを「今いくよさんがきれいになった」というのを、英語にして理解してもらえるのか…。
(今くるよさん(左)の言い間違えか、早口で「今いくよ・くるよさんのくるよさん」と言えなかったのか)
ウェイトリフティングに絡めて、原田知世が相手をさせられた腕相撲。
アップロードした映像。
【テレサ・テンの最新記事】
- テレサ・テン急逝(2)〜雑誌等の記事(1..
- テレサ・テン急逝(1)〜雑誌等の記事(9..
- 日本デビュー時のライバル〜雑誌等の記事(..
- 加納典明の撮影〜雑誌等の記事(97)
- 「週刊朝日」1984年3月16日号〜雑誌..
- 「週刊明星」1975年3月30日号の記事..
- 1981年「銀幕」〜雑誌等の記事(94)..
- どうして?
- この『空港』の出所が分かった(2)
- この『空港』の出所が分かった(1)
- 「アクトレス」1984年5月号〜雑誌等の..
- 「新女性」1970年第11期〜雑誌等の記..
- 「ピットイン」1976(昭和51)年3月..
- ヤクルトホールコンサート〜雑誌等の記事(..
- 「殺されたって私は怖くない」〜雑誌等の記..