せっかくなので、楽屋での様子や、本番を脇から撮影した映像もくっつけました。
上のスクリーンショットは「本番を脇から」の最後の部分ですが、ここでテレサ・テンはマイクを口の所に構えず、従って声を出していません。
八代亜紀が
忘れないわ あなたを
別れたあとも 胸に生きるわ
もしも ふたたび 恋をしても
あなたに 似てる ひとでしょう
忘れないわ
I'll Never Forget You
愛したひとよ 忘れないわ
忘れないわ いつまでも
初めての恋 心に抱くわ
たとえ ひとときの 喜びでも
愛してくれた あなただから
忘れないわ I'll Never Forget You
愛したひとよ 忘れないわ
の赤字の部分を歌っている映像なのですが、この後にもう一度「忘れないわ」を、そこだけ二人で歌うのです。
ところが放送されたものだと、1番はテレサ・テンが全て一人で、2番は
I'll Never Forget You
愛したひとよ 忘れないわ
忘れないわ
を全て二人で歌うのです。
もしかすると、一度は「1番はテレサ・テンが、2番は八代亜紀」がそれぞれ中心となって歌い、一部をデュエットで、という歌い方で収録したものの、急遽変更して、大幅にテレサ・テンの歌う部分が増えたのかも知れません。
結果として、八代亜紀が一人で歌うのは、
忘れないわ いつまでも
初めての恋 心に抱くわ
----
忘れないわ
の2行半だけとなっています。
ミュージックフェアの番組の作り方の一端を垣間見た気がします。
ちょっと驚くのは、作詞の山上路夫はよくありそうなことですが、作曲が何と三木たかしでした。三木たかしは、将来テレサ・テンという自分にとって重要な歌手にこうやって歌われるなんてことは予想しなかったことでしょう。
この歌が誰のために作られたのか分かりませんが、どうもペギー・マーチのようです。
2011年の東日本大震災の時に、シンディ・ローパはそのままコンサートをしたそうです。
翌年も来日し、励ましの意味でコンサートを実施。「忘れないわ」を歌ったとのこと。