2021年12月25日

結構いい加減なコンテンツID

 テレサ・テンの新たなビデオを作り、YouTubeにアップロードしました。copyrightで何か言われるのは覚悟しているのですが、あれっと思いました。

content-id02.jpg


 後半の「つぐない」の映像(厳密には、音声)の著作権所有者が変です。

content-id03.jpg


 UM...はUniversal Musicなのかも知れませんが、BRAZILEIRAとかLatinAuthorとかって、どうして南米が関与しているのか。

 その後、気になるところがあって、そのビデオは削除し、編集し直したビデオをアップロードしてまた「あれっ」です。

content-id02.jpg


 「つぐない」に文句を言われているのは分かりますが、corpyrightownerが異なります。

content-id04.jpg


 ARESAって誰なのか。

 どっちみち、私が広告集を得るつもりなんてありませんので、誰が得をしようと構いませんが、コンテンツidのチェックのいい加減さには呆れます。

 デタラメなコンテンツidの申請もあるようです。
 → Content ID の仕組み

 とにかく、1つ、ビデオのアップロードはできました。



posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189228114
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。