2022年01月17日

「藝滿西貢」〜雑誌等の記事(38)

今回の雑誌記事のテキスト化は大変です。
 「こんな記事があります」とご提供をいただきましたが、マレーシアの古い雑誌の記事(1973年8月)とのこと。

藝滿西貢.jpg

 「文字がクリアーだから読めるでしょう」と言われましたが、簡体字も繁体字も、今の日本で使っている漢字と大分異なりますから、見たことのないようなものもあります。それでも、繁体字は「旧字」としての日本の漢字ととてもよく似ているので、少しはいいですけれども。

 一応テキスト化してみました。
ケ麗君・關新藝
藝滿西貢

 七月初受重金●●前往西貢堤岸作兩
週之表演的歌迷小姐ケ麗君及鬼才編導關
新藝。他們合粗了「藝星歌劇團」,以關
新藝爲團長。ケ麗君領導團員共有古梅
,黄妙玲,張賦,周●,黄美棹、呉●蕾
。據西貢報紙傳來的消息。護團在●聲戲
合演的風趣歌劇、更轟動了西貢觀衆。ケ
麗君演唱「情人的陽光」,「千言萬語」

,「心愛的馬車」,「●奴娃情歌」,在
全場觀衆一再「安哥」之下、再唱了一首
謳建歌「祖母的話」,歌呼掌聲四座。
而翻新藝一口氣唸完二百五十首歌的拿
手好戯也非常轟●。ケ麗君眞不爲最受
歡迎之歌星、她所到的地方都是人山人海
,水洩不通。
もとの記事の写真と比べやすいように、改行位置と改ページ位置を改行しています。怪しい「テキスト化」もありますし、見当も付かない個所は●で示しました。

 さて、これをGoogle翻訳で日本語にしてみます。本文の改行は取り除いた結果です。
Teresa Teng・Guan Xinyi
アートマンサイゴン

7月上旬、テレサ・テンさんと才能のある振付師兼ディレクターのグアン・シンイーが2週間の公演のためにサイゴン堤防に行きました。 彼らはGuanXinyiを頭とする「YixingOperaTroupe」を結成しました。 Teresa Tengのリーダーシップチームは、Gu Mei、Huang Miaoling、Zhang Fu、Zhou●、Huang Meihao、Gu●leiで構成されています。 サイゴン新聞のニュースによると。 声楽オペラの劇団が共演したユーモラスなオペラは、サイゴンの観客の間でさらにセンセーショナルになりました。 テレサ・テンは「恋人のサンシャイン」、「千の言葉」、「親愛なる馬車」、「女媧のラブソング」を歌い、聴衆の繰り返しの「怒り」の言葉の下でアキュラの歌「祖母」を歌い、歌は叫び、拍手喝采した。 また、一息で250曲も読めるリフォームアートもとても良いです。 テレサ・テンは本当に最も人気のある歌手ではなく、彼女が行く場所は混雑しています。

 少しは良い役だと期待して、英語の場合。
Teresa Teng ・ Guan Xinyi
Art Man Saigon

In early July, Ms. Teresa Teng and the talented choreographer and director Guan Xinyi went to Saigon Embankment for a two-week performance. They formed the "Yixing Opera Troupe" with Guan Xinyi as the head. Teresa Teng's leadership team consists of Gu Mei, Huang Miaoling, Zhang Fu, Zhou ●, Huang Meihao and Gu ●lei. According to the news from the Saigon newspaper. The humorous opera co-starred by the troupe in the voice opera has even more sensationalized among the audience in Saigon. Teresa Teng sang "Lover's Sunshine", "Thousands of Words", "Dear Carriage", "Nuwa Love Song", and sang an Acura song "Grandmother" under the audience's repeated "Ange". words", the song shouted and applauded. And the refurbishment art, who can read 250 songs in one breath, is also very good. Teresa Teng is not really the most popular singer, and the places she goes are crowded and crowded.


 まあ、どちらも、概要は掴めます。7月上旬にテレサ・テンとスタッフがサイゴンのデルタ地帯に行って、チームを作り公演。オペラのようなものを演じて、地元の人たちから喝采を受けたとのこと。「250曲」というのが何を指しているか分かりませんが…彼女のレパートリーでしょうか。結論として彼女は行くこところ、人気があって、混雑している。そんな内容と思われます。
 1973年というと、和平協定が結ばれたけれども、戦闘状態がまだまだ続いていたときです。

 多分、そのとき'73年か、'71年のベトナム公演の写真と思われるものです。

1973.07.13 越南西貢劇場03.jpg


 大勢が集まっています。(これも'71年か'73年か,はっきりしません。)

1973.07.13 越南西貢劇場05.jpg



 そして、「オペラ」を演じている写真。
1973.07.13 越南西貢劇場09.jpg


 そして映像です。


 テロップで「1971年」と出てくるので、後半が73年の「オペラ」か、あるいは71年にも「オペラ」を演じたのかも知れません。
 「唐伯虎點秋香舞台劇」というもののようです。

 1973年6月には、日本に来ることを契約し、11月には母親と非公式に訪日しています。

 google翻訳が頼りないので、deepLでも翻訳してみました。
Teresa Teng・Guan Xinyi
アートマンサイゴン

7月上旬、テレサ・テンさんと才能のある振付師兼ディレクターのグアン・シンイーが2週間の公演のためにサイゴン堤防に行きました。 彼らはGuanXinyiを頭とする「YixingOperaTroupe」を結成しました。 Teresa Tengのリーダーシップチームは、Gu Mei、Huang Miaoling、Zhang Fu、Zhou●、Huang Meihao、Gu●leiで構成されています。 サイゴン新聞のニュースによると。 声楽オペラの劇団が共演したユーモラスなオペラは、サイゴンの観客の間でさらにセンセーショナルになりました。 テレサ・テンは「恋人のサンシャイン」、「千の言葉」、「親愛なる馬車」、「女媧のラブソング」を歌い、聴衆の繰り返しの「怒り」の言葉の下でアキュラの歌「祖母」を歌い、歌は叫び、拍手喝采した。 また、一息で250曲も読めるリフォームアートもとても良いです。 テレサ・テンは本当に最も人気のある歌手ではなく、彼女が行く場所は混雑しています。

 日本語訳は頼りないですが、英語の方は結構、それなりの文章になっています。〔●がいくつもあるのに、立派!)
Deng Lijun, Guan Xingyi
Art in Sai Kung

 In early July, Ms. Teresa Teng, a fan girl, and Mr. Kwan Sun Ngai, a talented writer-director, went to Sai Kung Causeway for a two-week performance for a large sum of money. They formed the "Art Star Opera Troupe", with Kwan Sun Ngai as the leader. Teresa Tang led the troupe with Gu Mei, Huang Miaoling, Zhang Fu, Zhou Zhou, Huang Meizhao, and Gao Lei. According to the news from Sai Kung newspapers. The troupe's funny opera performed in the sound show was a big hit with the audience in Sai Kung. Teresa Tang sang "Lover's Sunshine", "A Thousand Words", "Carriage of Love", "Love Song of Nuwa", and then sang a song "Grandma's Words" under the audience's repeated "Ange", and the song was applauded by all. And renovation art read out 250 songs in one breath of the best drama is also very sensational. Teresa Teng is really the most popular singer, she went to the place is crowded with people, the water is full.


 ベトナム公演に関しては、別の日本の雑誌の中でも、テレサ・テン自身の言葉を引用する形で所為迂回されている。
「あの当時は仕事が入りさえすれば、それこそ
アジアの隅々にまで行っては歌っていました。
ベトナムにも'71年と'72年に行きましたよ。シン
ガポールのプロモーターが10人ほどの歌手を集
めて歌謡ショーを組むわけです。提岸(ティーアン)というサ
イゴン(現ホーチミン市)近郊にあった華僑系
の村では映画館を借り切って公演をしましたが、
当時はベトナム戦争の真っ最中でしょう。夜間
外出禁止令が出ているにも拘わらず、ファンが
私をバイクの後ろに乗せてホテルまで送ってく
れたこともありました。それでも翌年の'72年に
訪れた時には反対に石を投げつけられちゃった
んですよ。(引用後略)


 公演を'71年と'72年と自ら言っているのは、勘違いではないかと思われます。
 テレサ・テンは、「年」に関して間違えることがあります。例えば、黒柳徹子との番組の中では、中学校を1年生のときに辞めたと言っていますが、実際は2年生の時です。






posted by kewpie at 17:19| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189277262
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。