2022年05月25日

楽天Mobile始めました

 弟に提案されて、楽天Mobileを始めました。

楽天MOBILE01.jpg

 MOBILEと謳っていますが、私(我が家)の場合は、自宅のインターネット利用のためです。現状は事情によりADSLですが、遅いのです。
 楽天で心配だったのはカバーエリア、電波強度でしたが、私の普段いる部屋でアンテナが4本立ちます。たまに3本になりますが、平均的には3.8本という感じです。
 これが、Wi-Fiルータを1階に持って行ったり、庭に行くと、2本くらいしか立ちません。高い方が有利なようです。

 こちらがADSLの測定結果。

楽天MOBILE02.jpg


 そして、楽天での結果。
楽天MOBILE03.jpg


 使用のメインはデスクトップ機ですが、今は楽天のパンダ・ルータ(パンダの絵が描かれている)は文字通りWi-Fiでしか接続ができませんが、近い内に有線接続のできるWi-Fiルータを使うつもりです。

 受信強度の危惧はなくなりましたが、少し心配なのは、数年して「サービス終了のお知らせ」なんて言うのが来ないか、です。

posted by kewpie at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189558176
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。