それにあたっては、楽天とYahoo!BBを1ヶ月間並行して使っていこうと思っています。
満足のできるスピードではありませんが、このくらいで安定しています。
Yahoo!BBのADSLです。有線のLANポートは、楽天に使っていますので、USBを利用した有線接続をしています。
スピードは悲惨です。(笑)
家のあちこちに、有線LANを配置してきましたが、IO-DATAのWN-CS300FRから配線をしなおすのは大変です。
Coviaモバイルルーター CMR-310というのを持っているのでこれを使います。
Wi-Fiを受信して、有線に変更できる物です。これを、従来のADSLモデムと交換すれば、それでこれまでの有線LAN網が使える…はずです。
でも、有線LANでないと困る器機はないかも。(笑)
【パソコンの最新記事】
- Agent.exeが犯人だった…多分
- でか過ぎるマウスパッドで裏写り防止
- 楽天Mobile始めました(9)〜Tp-..
- 黒紙の効果を実感
- 楽天Mobile始めました(8)〜Tp-..
- 楽天Mobile始めました(7)〜Tp-..
- Yahoo! BB ADSL解約(2)
- 楽天Mobile始めました(6)〜「WP..
- Yahoo! BB ADSL解約(1)
- 楽天Mobile始めました(5)〜バッフ..
- 楽天Mobile始めました(4)〜Yah..
- 楽天Mobile始めました(2)〜IO-..
- 互換インクがトラブルの原因…だろう
- 覚え書き〜さくらエディターの正規表現(1..
- Internet Archiveの動画ダ..