2022年06月07日

プリンターのインク商法と同じ?〜電動歯ブラシ

 私がこの1年間で一番「良い買い物」「良い商品」と思ったのは、電動歯ブラシです。かつては(今も?)かなり高価で、その効果や使い勝手も分からずに買うのを躊躇していましたが、1000円ちょっとでホームセンターにあったので購入して、愛用してきました。
 今日、購入したホームセンターに替えブラシを階に行ったら、店頭にありませんでした。本体もありませんでした。理由はあとで分かったのですが、そのモデル(GS-03)の販売が終了したことでした。
 しかし、本体はまだ元気です。替えブラシをamzazonで探しました。

GUM(ガム)-電動歯ブラシ01.jpg

 2本セットで1459円、1本あたり730円は高すぎです。

 こちら本体。(ブラシ込みですが)

GUM(ガム)-電動歯ブラシ02.jpg


 だって本体が、1,380円です。

 ひょっとして…と思い、サンスターのサイトをしらべたら、替えブラシの販売をしていました。

GUM(ガム)-電動歯ブラシ03.jpg


 送料も無料です。早速注文をしました。



posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189600320
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。