2022年08月12日

ヴィッツの準備(6)〜車庫証明書取得

 8日に申請した車庫証明ですが、「12日までには準備できています」と言われていたので、本日、警察へ。

車庫証明03.jpg

 もちろん、車庫証明関係書類、厳密には、「自動車保管場所証明書」と「保管場所標章」が準備されていました。
 「保管場所標章」(ステッカー)は500円ですので、県の証紙を「交付申請書」に貼って提出して引き替えとなります。

posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189755350
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。