FITが「全損」と同じ状態なので、代わりの車を購入することにしました。
資金がありませんので、もちろん中古でしかも格安の物。保険で支払われる45万を目処に選びました。
あちこちから探せば、選択肢は滅茶苦茶たくさんあったのでしょうが、行きつけのディーラーで扱っている中古車から妻が選び、私も同意したのが、ヴィッツでした。10万キロ近く走っているのですが、「壊れない日本車」「丈夫なトヨタ」だということ、そして、多分女性がムチャをしないで乗ってきたものだと考えられるので、まだまだ乗れると思いました。
私のアクア(やっぱり中古車)の場合、県外の販売でしたが、オプションてんこ盛りのものが結構安かったので喜んでそれを選びましたが、ヴィッツって上位グレードでなければ、そもそもオプションも大してありません。
LEDのヘッドライトは自分でバルブを交換すればいいでしょう。オプションのスマートキーは付いていました。
バックモニターがなかったので、追加で付けてもらうことにしました。(ないと、きっとぶつけるので)
費用はかかりますが、リアドアからケーブルを引くのは面倒なので、自分でやるのは遠慮しました。
それから点検パック。妻は、目視の点検はおろか、異音がするのも気にしない女なので。
それでいて、「希望ナンバーがほしい」などと言う。こちらは陸運事務所に足を運ばなくてはいけませんし、新車登録と絡むので、しかたなくディーラーに頼むことに。支出増。
延長保証も2年プラスです。
車庫証明は1万数千円と出されたので、「自分でやります」と言いました。これで、2500円で済みます。
締めて、55万円。10万円の予算オーバーですが、仕方ありません。
後は、自分でいくつか揃えるつもりです。一番必要なのは、冬タイヤとアルミホイール。鉄チンにカバーだと絶対にガリガリとやるのが予想されますし、ホイールに加えて、カバーを保存するのも面倒なので。
あとは、小物です。
2022年08月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189756447
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189756447
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。