2022年09月28日

TBSがテレサ・テンのDVD4枚組を発売

 こんなニュースが目に留まりました。

テレサ・テン|TBSの音楽番組を集大成した奇跡のDVD BOX『テレサ・テン 愛の歌姫 TBS Collection』12月14日発売


tbs_collection.jpg

<リリース情報>
●発売日/2022年12月14日(水)
●協力/財團法人ケ麗君文教基金會
●発売元/TBS
●発売協力/TBSグロウディア
●販売元/ユニバーサル ミュージック合同会社

<製品仕様>
●分数(約)/
「in 8時だョ!全員集合&ザ・ベストテン 歌唱集」 :58分
「in TBS歌謡番組クロニクル」:64分
「テレサ・テン 愛の15年」:68分
「awarded日本レコード大賞&日本有線大賞+(プラス)」:77分
●DVD4枚組

“テレサ・テン”生誕70年&デビュー55周年記念リリース!
「日本レコード大賞」「日本有線大賞」映像に加え、TBSの音楽番組を集大成した奇跡のDVD-BOXが発売決定!
台湾出身で日本を含むアジア全土での人気により“アジアの歌姫”と称されたテレサ・テン。
そのテレサの生誕70年(1953年1月29日生)とデビュー55周年*(『ケ麗君之歌第一集』1967年9月発売・14歳) を記念し、1974年から1993年の間にTBSテレビへ出演した音楽番組の映像を集大成した奇跡の4枚組DVD-BOX。(*日本デビューは1974年3月)

総収録時間267分・総曲数27曲・総テイク数83に及ぶテレサの歌唱は、デジタル・レストアを行い美しい画質となった映像と、新たにマスタリングされハイ・クオリティなサウンドとして、永久保存盤DVD集に収録されました。

今の世界だからこそ心に響く“テレサ・テン”の魅力を、余すところなく堪能できる貴重な映像ばかりで制作された充実のDVD-BOXをぜひご堪能ください!

収録内容
『テレサ・テン 愛の歌姫 TBS Collection』と題されたDVD−BOXはそれぞれ、DISC1.が「in 8時だョ!全員集合&ザ・ベストテン 歌唱集」、DISC2.が 「in TBS歌謡番組クロニクル」、DISC3.が 「テレサ・テン 愛の15年」、DISC4.が 「awarded日本レコード大賞&日本有線大賞+(プラス)」と4つのテーマ別にまとめました。

● DISC1.「in 8時だョ!全員集合&ザ・ベストテン 歌唱集」
1.今夜かしら明日かしら(1974)8時だヨ!全員集合
2.雪化粧(1974)8時だヨ!全員集合
3.夜のフェリーボート(1976)8時だョ!全員集合
4.夜のフェリーボート(1976)8時だョ!全員集合
5.夜のフェリーボート(1976)8時だョ!全員集合
6.ふるさとはどこですか(1977)8時だョ!全員集合
7.ふるさとはどこですか(1977)8時だョ!全員集合
8.ふるさとはどこですか(1977)8時だョ!全員集合
9.ふるさとはどこですか(1977)8時だョ!全員集合
10.あなたと生きる(1977)8時だョ!全員集合
11.あなたと生きる(1977)8時だョ!全員集合
12.あなたと生きる(1977)8時だョ!全員集合
13.あなたと生きる(1977)8時だョ!全員集合
14.あなたと生きる(1978)8時だョ!全員集合
15.東京夜景(1978)8時だョ!全員集合
16.東京夜景(1978)8時だョ!全員集合
17.東京夜景(1978)8時だョ!全員集合
18.東京夜景(1978)8時だョ!全員集合
19.つぐない(1984)ザ・ベストテン
20.つぐない(1985)ザ・ベストテン
21.時の流れに身をまかせ(1986)ザ・ベストテン
22.時の流れに身をまかせ(1987)ザ・ベストテン
23.時の流れに身をまかせ(1987)ザ・ベストテン

●DISC2.「in TBS歌謡番組クロニクル」
1.夜の乗客(1975)歌のグランプリ
2.ふるさとはどこですか(1977)トップスターショー「歌ある限り」
3.横須賀ストーリー(1977)ゆかいな音楽会
4.高山青 [g?o sh?n q?ng](1977)ゆかいな音楽会
5.ふるさとはどこですか(1977)ゆかいな音楽会
6.あなたと生きる(1977)たまりまセブン大放送!
7.東京夜景(1978)UFOセブン大冒険!
8.愛人(1985)ロッテ歌のアルバム
9.女ひとり(1985)ロッテ歌のアルバム
10.みちのくひとり旅(1985)ロッテ歌のアルバム
11.愛人(1985)ロッテ歌のアルバム
12.あずさ2号(1985)ロッテ歌のアルバム
13.時の流れに身をまかせ(1986)ロッテ歌のアルバム
14.時の流れに身をまかせ(1986)ロッテ歌のアルバムNOW
15.別れの予感(1987)週刊有線ベストヒット
16.別れの予感(1987)第6回オールスター輝く演歌大祭典
17.別れの予感(1988)ゆかいな歌仲間
18.別れの予感(1988)週刊有線ベストヒット
19.恋人たちの神話(1988)週刊有線ベストヒット
20.香港(1989)週刊有線ベストヒット
21.悲しみと踊らせて(1991)HOTチャート有線
22.悲しみと踊らせて(1991)HOTチャート有線

● DISC3.「テレサ・テン 愛の15年」
1.オープニング
2.空港(1989)テレサ・テン15周年記念スペシャル
3.香港インタビュー
4.つぐない(1989)テレサ・テン15周年記念スペシャル
5.アカシアの夢(1989)テレサ・テン15周年記念スペシャル
6.トーク
7.愛人(1989)テレサ・テン15周年記念スペシャル
8.トーク
9.HEAVEN HELP MY HEART
10.トーク
11.ワインカラーの記憶(1989)テレサ・テン15周年記念スペシャル
12.トーク
13.時の流れに身をまかせ(1989)テレサ・テン15周年記念スペシャル
14.テレサ・テン 女友達 〜ここだけの話〜
15.別れの予感(1989)テレサ・テン15周年記念スペシャル
16.恋人たちの神話(1989)テレサ・テン15周年記念スペシャル
17.香港インタビューMUSIC by「 明日のゆくえ」
18.夜のフェリーボート(1989)テレサ・テン15周年記念スペシャル
19.香港(1989)テレサ・テン15周年記念スペシャル
20.トーク
21.何日君再来(1989)テレサ・テン15周年記念スペシャル
22.トーク
23.悲しい自由(1989)テレサ・テン15周年記念スペシャル
24.エンディング

●DISC4.「awarded日本レコード大賞&日本有線大賞+」
1.空港(1974)1974年度輝く日本レコード大賞
2.夜霧(1975)第4回東京音楽祭シルバーカナリー賞「ヤングの祭典NOWフェスティバル」
3.我和你 (北国の春)(1983)第3回日本作曲大賞
4.つぐない(1984)発表!第17回上期日本有線大賞
5.つぐない(1984)発表!第17回日本有線大賞
6.つぐない(1984)発表!第17回日本有線大賞
7.インタビュー(1985)テレビシティ スーパースターの一番長い日・日本レコード大賞の舞台裏
8.つぐない(1984)第26回輝く日本レコード大賞
9.愛人(1985)第5回日本作曲大賞
10.愛人(1985)発表!第18回日本有線大賞
11.愛人(1985)発表!第18回日本有線大賞
12.インタビュー
13.時の流れに身をまかせ(1986)第6回日本作曲大賞
14.時の流れに身をまかせ(1986)第6回日本作曲大賞
15.時の流れに身をまかせ(1986)発表!!第19回日本有線大賞
16.時の流れに身をまかせ(1986)発表!!第19回日本有線大賞
17.時の流れに身をまかせ(1986)第28回輝く日本レコード大賞
18.つぐない(1987)発表!第20回日本有線大賞
19.別れの予感(1987)発表!第20回日本有線大賞
20.恋人たちの神話(1988)第17回東京音楽祭アジア大会
21.恋人たちの神話(1988)中間発表!第21回日本有線大賞
22.恋人たちの神話(1988)第8回日本作曲大賞
23.別れの予感(1988)発表!第21回日本有線大賞
24.別れの予感(1993)発表!第26回日本有線大賞
25.つぐない(1993)発表!第26回日本有線大賞
26.愛人(1993)発表!第26回日本有線大賞
27.時の流れに身をまかせ(1993)発表!第26回日本有線大賞




 もちろん、注文済みです。



posted by kewpie at 12:34| Comment(0) | TrackBack(0) | テレサ・テン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189836830
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。