スバル・サンバーの、前後ウインカーともLEDにしましたが、フェンダーマーカーのみ白熱球ですので、これもLEDにします。
当初、純正のクリアレンズのフェンダーマーカーを殻割りし、中に好みのLEDバルブを入れるつもりでしたが、購入したスバル純正のクリアレンズのフェンダーマーカーは、サンバーには取付不可でした。(写真の×印。手を加えれば可能ですが、それだけでなく、形が細身でフェンダーの凹みと形が合いません。)
殻割りもうまくいくか分かりませんでしたので、純正レンズ購入は諦め、LEDがすでにセットされている互換品を購入しました。(写真の○印)
フェンダーマーカーを外します。
前方へずらして(@)、後部を手前に引く(A)だけで外れます。
クリアレンズのLEDマーカーと入れ換えて、固定前に点灯テストをしました。
楕円のレンズの中で、横一線にLEDが光ります。アンバーではありますが、前部ウインカーの色と比べると、少し黄色みがかっています。とにかく、ウインカーの完全LED化が完了しました。
過日の、錆びたフェンダーの交換、レンズ研磨とも相まって、色白の顔つきになりました。
2022年11月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189904715
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189904715
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。