毎年今頃は年賀状の準備をするのですが、今年の我が家は、喪中ハガキの準備です。
その性質上、凝ったものにするのも変ですので、出来合いのものを利用することにしました。
https://nenga.templatebank.com/mochu/
「凝ったものにするのは変」と言いましたが、実は変わったことをしてしまいました。
例年の年賀状のように、QRコードを入れて、YouTubeでテレサ・テンの動画が見られるようにしたのです。
そんなことをしたのは、実は故人が私と同じように(というか私以前に)テレサ・テンのファンだったのです。
QRコードに何の説明も添えていません。さて、何人の人が見てくれることでしょう。
2022年11月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189921336
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189921336
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。