テレサ・テンはミュージックフェアに何度が出演していますが、かまやつひろし・小柳ルミ子と一緒に歌うこの回は初めて見ました。
タイトルを見ると1975の数字。1975年と言えば、日本デビューの翌年です。デビューの年の『空港』以来ヒットに恵まれず、その後も苦戦の年がずっと続きます。(パスポート事件で、日本から去ることさえある。)
香港や台湾、東南アジアでは大スターでも、日本ではそんな状況の中で、ミュージックフェアに出演させることに決めた、ミュージックフェアのスタッフの判断には感心させられます。誰が、提案し決めるのか、その仕組みは良く分かりませんが。
かまやつ・小柳の前に立って歌っているという配置もなかなか考えられません。
この回で他にどんな歌を歌わせたのか分かりませんが、Let It Be Meを歌わせたのはどうしてなのでしょう。
テレサ・テンが歌うLet It Be Meといえば、簡単に聞けるのは逝去後に、未発表の録音を収録しリリースされたアルバム「忘不了」です。1975年もの早い時期に、どこかで歌っていたのを、誰か耳にしたということなのでしょうか。
ただただ、驚くばかりです。
【テレサ・テンの最新記事】
- 日本デビュー時のライバル〜雑誌等の記事(..
- 加納典明の撮影〜雑誌等の記事(97)
- 「週刊朝日」1984年3月16日号〜雑誌..
- 「週刊明星」1975年3月30日号の記事..
- 1981年「銀幕」〜雑誌等の記事(94)..
- どうして?
- この『空港』の出所が分かった(2)
- この『空港』の出所が分かった(1)
- 「アクトレス」1984年5月号〜雑誌等の..
- 「新女性」1970年第11期〜雑誌等の記..
- 「ピットイン」1976(昭和51)年3月..
- ヤクルトホールコンサート〜雑誌等の記事(..
- 「殺されたって私は怖くない」〜雑誌等の記..
- 水着の表紙〜雑誌等の記事(88)
- ベトナム公演〜雑誌等の記事(87)