2023年01月04日

第2次放置竹林整備(5)〜竹切り初め

 三が日も終え、また竹切りです。2年前は主に2月下旬の作業でした。(去年は一切やらず。)そのためか、1m切りは十分に成果を得られたとは言えませんでした。その反省の元、今回は1月に集中してやることにしています。

take2023-1-4-02.jpg

 竹粉砕機がないので、今やれるのは、借用時に円滑に伐採した竹を機械に入れられるよう、根元(と言っても地上から1m)から切った10mの竹が、切ったままに山積みされていたので、「山」から引き出し、それぞれを2、3分割して置くことです。
 したがって、新たに根元から切ることはほとんどしていません。
 大分作業が進み、1m切りの竹が目立つようになりました。
 ただし、場所によっては、横になった竹がまだたくさん残っています。

take2023-1-4-03.jpg


 終了は、5時。東の空に月が昇っていました。

take2023-1-4-01.jpg

 この写真、普通に写すと暗くて何を写しているか分からないので、かなり明るくしています。

posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 農業・庭
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190056190
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。