2023年01月09日

第2次放置竹林整備(8)

 今日は早朝からの作業。早朝と言っても、7:15。

竹20230109_01.jpg


 高速道路の橋桁が、朝日を受けています。

竹20230109_02.jpg


 実は、この個所は奥行きがないので、作業量(作業時間)は比較的少なくて済みます。1本切るのは平均して30秒程度ですが、それを移動できるように切り分け、集積場所に引っ張ってくるのに平均して5分くらいかかるように思います。一人でやっているので効率が悪い作業です。
 それに切ったそばから粉砕していくのなら、伐採のすぐ近くで粉砕すれば良いのですが、粉砕機は来週までないので、移動させます。切り倒してその場に倒しておくという方法を昨年末にやって、いざ粉砕の時に、枝が絡み合ったり、重さで動かなかったりで、非常に非効率だと分かったので、切ったらそのたびに、遠くへ持っていって積み上げる、というやり方にしました。
 急がば回れ、です。


 
posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 農業・庭
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190088597
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。