2023年03月04日

SONYバッテリーの「海外パッケージ」「並行輸入品」は…(3)

 何となく、np-bx1をさらに2個、購入してしまいました。

np-bx1_31.jpg

 左の2つはカメラと一緒にあったもの。中央は、充電器とセットの製品。右端は先日、単独で買った物。右から2番目は出所不明ですが、某フリマで購入したもの。

 表面はご覧のように同じですが、裏面は…。

np-bx1_32.jpg

np-bx1_33.jpg


 カメラ2つと「出所不明」は、青と黄色(ウクライナ・カラー?)ですが、ケーズデンキ店頭で購入した製品に加えて、充電器とセットのものも他国語表示の白ラベル。これは意外でした。
 「出所不明」はこのラベルを確認して購入しているので、当然の結果です。

 詳しく外見をチェック。

 フォントの形や、側面の凹凸は同じです。
np-bx1_34.jpg


 ホログラムのLと、側面の凹凸の形状。
np-bx1_35.jpg

 「出所不明」のものだけは、凹部に文字が入っています。

 ホログラムのR。なぜか写しにくくてちょっと苦労。でも、苦労の程度が5本とも同じでした。
np-bx1_36.jpg


 ラベルの貼り方(位置、折れ方)や、ホログラムの貼り方(曲がっていない)なども同じです。
np-bx1_37.jpg


 以上で、私が所有するnp-bx1は5本とも「本物」と判断します。

 私自身、互換バッテリーも過去に他のデジカメでいろいろと使ってきました。互換品はいいのですよ。堂々と「互換品」として販売すればいいのに、「偽物」を売るのはよろしくないのです。SONYに対しても、購入者に対しても、裏切り行為です。

 さて、5本も同じバッテリーがあっても、滅多にデジカメでの撮影をしそうもありません。もっと使わなくては…。(笑)






posted by kewpie at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ガジェット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190211481
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。