2023年04月28日

珍しいスパム

 いろいろなスパムメールが毎日届きますが、今日は珍しいタイプのスパムメールを受け取りました。

fraud01.png

 スパムとは気づかず、リンク先を開いてみると、パスワードの設定された動画でした。
 おい、それじゃあ、開いて確かめることもできないぞ。それにURLを見ると、どうも私の動画ではないような気がしてきました。

 再度、メールのリンクを調べると…。

fraud02.png


 スパムの送信者は別のURLを開かせようとしたのでしょうが、メールクライアントが、DailymotionのURLを開いてくれた(というか、私が無意識にそちらを選択した)のでした。

 ただ不気味なのは、受信したアドレスはあまり使っていない、しかし、Dailymotionにつかっているもので、Dailymotionでのアカウント名も使われていることです。
 Dailymotionのデータベースを悪用しているのでしょうか。

posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190371165
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。