最近買った(usedですが)、そのマウスには3mmのUnifying レシーバーが付属していました。3mmと言ってももちろんレシーバー全体がではなく、出っ張りが3mmです。それを意図して購入したのではありませんが、レシーバーをさしっぱなしにしたいので、ありがたい。
従来のレシーバーと比べてみても、頑張って小さくしてくれたのが分かります。
小さすぎて、抜き差し…の「抜き」が大変かと心配しましたが、杞憂でした。
たしかに出っ張り部分は3mmでしょうが、usbの金属部分がパソコンから少し出ています。デスクトップでも試しましたが同じです。これがUSBの仕様なのでしょう。
ま、抜き出すときに、金属部分が隙間になって爪を引っ掛けやすいので、丁度良いかも知れません。
とにかく、大分小さくてありがたい。私はマウスもキーボードも、ケーブル付きは絶対嫌で、レシーバーも一つがいいので、長い間logicoolのunifyingを使っています。
最近は、unifyingではなく、多分 Logi Boltという規格に移行しているようですが。
2023年04月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190371203
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190371203
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。