2023年06月09日

メッツという飲料

 疲れたときに飲みたくなる、私にとってはただの「清涼飲料」だった、キリン・メッツ・レモンスカッシュですが、飲みたくなるたびに近所の自販機まで買いに行くのが面倒で、先日、amazonから箱買いをしましたが、箱にこんな記述がありました。

キリン・メッツ21.jpg

 「自動販売機では販売できません」

 「販売できません」といっても、私が買っているのは自動販売機でのみです。それどころか、スーパーマーケットやコンビニでも探すのですが、見つからず、結局、自販機での購入を続けてきたのです。箱買いするのもamazonになりました。
 どうして販売できないのかと調べたら、同じ疑問と回答がネット上ですぐに見つかりました。
 用意の形状やサイズが特殊な場合に、自販機でのトラブルになるというのが理由のようです。
 しかし、このメッツは、美しいほど、すっきりとした凸凹のない円筒形なのです。ただ、同じめっつでも、中程がくびれているものもあるようで、それと合わせての表記なのでしょうか。

 そして、今までタダ飲んでいただけですが、これがちょっと特殊な成分を含んでいることを今になって自覚しました。

キリン・メッツ22.jpg

 「難消化性デキストリン」というものを含んでいて、「食後の血中中性脂肪の上昇をおだやかにする」のだそうです。ただし、食事と一緒に飲むことが必要だそうです。
 今度飲むときは、できれば食事中(か、直後)に飲もうか。


posted by kewpie at 22:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190394791
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。