2023年07月14日

オシロイバナ(1)

 以前、畑の隅に播いたオシロイバナの種から、無事に芽が出て、ほぼ全てから苗(大きさは様々)になっているのを確認していましたが、久しぶりに行ってみると、花が咲いていました。(昨日)

オシロイバナ0713.jpg

 ただし、耕作していない畑で、久しぶりに行ってみるとこの通り、草ぼうぼうで、オシロイバナの苗と雑草の区別がつなかないほどでした。
 苗と間違えないように気をつけながら、周囲の雑草を抜きましたが、オシロイバナはひ弱な感じで、やっと地面に付いている感じ。広くしっかりと根を張った雑草を抜くと一緒にオシロイバナの苗も抜けそうになります。

posted by kewpie at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 農業・庭
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190487696
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
コメントの投稿について
○お名前とコメント欄の記入は必須です。
○メールアドレスは任意です。記入されても公開はされません。管理人のみに知らされます。
○スパム防止のため、
・ホームページアドレス欄への記入はできません。
・コメント欄にURLは記入できません。
・スパムと思われる語を記入できません。
 これらをしようとすると、最終的に投稿完了できません。
○投稿完了後に、管理人の判断でスパムと判断した投稿は削除させていただきます。